
周期7个月软件180-360小班24-48大班48新优惠报名D2-D3,赠送D1*
从初学到,樱花日语将课程划分为12个*。通过和课程顾问沟通及详尽的水平,我们可以确定您的语言水平,并帮助您制定合适的学习计划。根据我们的经验,在交互式多媒体教学和外教辅导结合的情况下,绝大部分的学员可以在3个月之内完成一个*的学习。
母音「い」「う」が無声子音に挟まれたときや、文の较後に来たときに、母音「い」「う」の声帯の振動がなくなって、母音が聞こえにくくなることがあります。この現象を「母音の無声化」といいます。
母音(元音)「い」「う」夹在两个无声子音(辅音)中间,或者位于句尾时,「い」「う」的发音不振动声带,以致几乎听不见。这种现象被称为“母音无声化”。
日本語では、カ行音・サ行音・タ行音・ハ行音・パ行音の子音が無声子音です。母音が聞こえにくくなるのは、「き・く」、「し・す」、「ち・つ」、「ひ・ふ」、「ぴ・ぷ」の後ろにカ行音、サ行音、タ行音、ハ行音、パ行音が連続した場合です。たとえば、「すき(好き)」「きく(聞く)」「くさ(草)」「つき(月)」「した(下)」などの単語の中の、無声子音に挟まれた母音は無声化して聞き取りにくくなります。
日语中カ行音(かきくけこ)・サ行音(さしすせそ)・タ行音(たちつてと)・ハ行音(はひふへほ)・パ行音(ぱぴぷぺぽ)的子音(辅音)是无声子音。母音(元音)发音微弱的场合是:「き・く」、「し・す」、「ち・つ」、「ひ・ふ」、「ぴ・ぷ」的后面跟着カ行音、サ行音、タ行音、ハ行音、パ行音的时候。比如:「すき(好き)」“喜欢”「きく(聞く)」“听;问”「くさ(草)」“草”「つき(月)」“月”「した(下)」“下”等单词里面,被无声子音前后夹击的母音发生“无声化”现象,发音微弱到几乎听不见。
また、これらの音が文末に来たときも無声化が起こりやすく、特に「〜です」の「す」、動詞の「〜ます」形の「す」は普通無声化します。
另外,这些音位于句尾时也容易产生“无声化”现象,特别是「〜です」的「す」、动词「〜ます」形的「す」一般都会“无声化”(即「su」中的「u」发音很轻)。
ただし、無声化が起こる環境にある母音でも、その母音がアクセント核を持つ場合は無声化が起こりにくくなります。たとえば、「笛を吹く」などの「ふ(高)・く(低)」は「ふ」にアクセント核が来るので、無声化が起こりにくくなります。一方、「洋服」の「ふ(低)・く(高)」は「ふ」にアクセント核がないので、無声化が起こりやすくなります。
但需要注意的是,有些母音虽然满足无声化的条件,但如果该母音处在重读音节上,就不容易被无声化。比如「笛(ふえ)を吹(ふ)く」的「ふ(高)・く(低)」(吹く①)重音在「ふ」上,所以不会无声化。另一方面,像「洋服(ようふく)」的「ふ(低)・く(高)」(服②)重音不在「ふ」上,因此还是会被无声化。
地方"の定義って何
“地方”的定义是什么
3つの意味を持つ"地方
“地方”有3个意思
1. 大きな地域区分
1.大的地域区分
この"地方"は、大きな地域区分である。日本のすべての都道府県はいずれかの地方に属している。ここには東京や大阪も含まれる。また、特定の地域を大きく括って地方と呼ぶこともある。
这里的“地方”是大的地域区分。日本所有的都道府县都属于地方。这里也包含东京大阪。另外,包括大的特定地域也称作地方。
ある国の中のある地域。「この―独特の風習」「関東―」
在某个国家中的某个区域。“这个地方独特的风俗习惯”“关东地方”
2. "中央"に対する"地方
2.与“中央”相对的“地方”
日本では首都東京が"中央
在日本首都东京为“中央”
この地方は、首都である東京を"中央"とし、他の地域を"地方"とみなす考え方だ。公的機関や行政がこの定義に基づいた地方を使うことが多い。
这里的地方,是将首都东京作为“中央”,其他地域看做“地方”的考虑。公家的行政-多基于这个定义使用地方。
中央とは「-」の事を指します。よって、地方とは各都道府県や市町村の全てを指します。
中央指的是“-”。因此,地方就是指的各个都道府县或者所有的市町村。
3. 都市圏以外の"地方
3.都市圈之外的“地方”
一般に较も使われる"地方
一般使用较多的“地方”
日常会話などで"地方"とえば、これを思い浮かべる人が多いだろう。都市圏以外を"地方"とみなし、"ローカルな田舎"を連想する。
在日常对话中说到“地方”的话,会有很多人想起这个词吧。都市圈之外就看做“地方”,会联想起“本地的乡下”。
「地方」が何かをわかりやすく説明するために、埼玉県を例にする。
为了能清楚明白说明“地方”,拿埼玉县举例。
① 埼玉県は関東地方
埼玉県は関東地方だ。そして、南関東である。さらに埼玉県内には秩父地方が存在する。
① 埼玉县是关东地方
埼玉县属于关东地方。在南关东。并且埼玉县内存在秩父地方。
② 埼玉県は地方ではなく「首都圏」
日本にはいくつかの都市圏があり、埼玉の場合は首都圏に属する。中心の東京からはそのまま都市圏が郊外部にまで広がっており、東京は通勤圏だ。すなわち埼玉は地方では決してない(ただし一部地域は例外)。
② 埼玉县不是地方而属于“首都圈”
日本有几个都市圈,而埼玉县属于首都圈。从中心的东京开始的都市圈向郊外扩展,东京是上班圈。也就是说,埼玉县-不属于地方(只是一部分的地域是例外)。
日语培训班
|
日语初级前期(1) |
大家日本语(1) |
10:00-12:00(周一至周五) |
1.5个月 |
|
日语初级后期(2) |
大家日本语(2) |
10:00-12:00(周一至周五) |
1.5个月 |
|
日语初级前期(3) |
大家日本语(1) |
13:00-16:00(双休日) |
3个月 |
|
日语初级后期(4) |
大家日本语(2) |
9:00-12:00(双休日) |
3个月 |











